設立趣旨 ブログトップ

会員募集中 [設立趣旨]


入会:3000円を下記宛に振り込めばどなたでも会員になれます。振り込みには、2つの方法があります。

 (1) 銀行のATMからの場合、「振込先」ゆうちょ銀行、「支店名」ゼロイチハチ(「ゼ」と入力すると選べます)、「普通預金」「口座番号」1620109「なまえ」ケインズガッカイ(自動的に出てきます)と入力し、ご送金下さい。

(2) ゆうちょ銀行から「記号番号」を用いて振り込みをされる場合、以下の記号番号をご使用ください。記号番号:10180-16201091

なお、振り込んだことを、下記メルアド宛にお知らせ頂けると幸いです。

事務局メルアド:lovelyepimetheus@yahoo.co.jp

 

(新規の方の場合、学会のメーリング・リストに登録され、以降、さまざまな情報を受けることが可能となります。) (メールが届きませんと、メーリング・リストへの登録を行なうことができません。またメールを下さるさいに、氏名・所属をお知らせいただけるとありがたいです。)

 

 

  

 

「5.当初から国際的活動を視野に入れて活動していく」の含意するところ [設立趣旨]

「5.当初から国際的活動を視野に入れて活動していく」と述べたが、じつはこちらの活動の方が早くからスタートしており、「国際ケインズ・コンファランス」としてこれまで6回開催してきている。「閉会の辞」で言及したのだが、具体的には次のようなものである。会議は英語で行われている。

  その成果の一端は、次の書籍として本年はじめに刊行されている。

 B. Bateman, M.C. Marcuzzo, T. Hirai eds., The Return to Keynes, Harvard University Press (洋書としては異例の安さ)

***
回 年月日
メイン・テーマ

・第1回 2005年9月24日(土)、25日(日)
Keynesian Legacy and Modern Economics: A Dialogue between History of Economic
Thought and Economic Theory (「ソフィア・シンポジウム」)

・第2回 2006年3月23日(木)

 Keynes’s Influence on Macroeconomics at Hitotsubashi Univerisity

・第3回 2007年3月14日(水)、15日(木)
 Keynes’s Economics and His Influences on Modern Economics

・第4回 2008年3月19日(水)、20日(木)
 Keynes’s Influence on Modern Economics: The Keynesian Revolution Reassessed

・第5回 2009年3月17日(火)、18日(水)
 Global Crisis and Keynes: Present and Past

・第6回 2010年3月2日(火)、3日(水)
 The World Economic Crisis and Keynes: Manifesto of the Transformation


組織委員会のメンバー構成 [設立趣旨]

組織委員会は以下のメンバーで構成されています。 浅田統一郎(中央大学教授) 黒木龍三(立教大学教授) 小峯敦(龍谷大学教授) 西澤保(一橋大学教授) 野口旭(専修大学教授) 野下保利(国士舘大学教授) 平井俊顕(上智大学教授) 若田部昌澄(早稲田大学教授) 渡辺良夫(明治大学教授)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

設立趣旨 [設立趣旨]

次のような設立の趣旨が委員会の合意事項になっています。 「ケインズ学会」 設立趣旨 1.現在の経済社会の理解・分析・発展に貢献すべく、「ケイン ズ・スピリット」に則り、議論を通じ真実の追究をめざす。 2.経済理論・経済政策・社会哲学・歴史・文化などの幅広い  分野からの研究の促進を目指す。したがって経済学者、歴史学者、文 化論者、哲学者、美術評論家、ジャーナリストなどの参加を歓迎する。 3.専門的な追究を行うとともに、隣接する領域からの刺激を 授受しあうことで、学際的・総合的スタンスの場を提供することを尊  重する。 4.現在・将来・過去のいずれにも関心を向ける。 5.当初から国際的活動を視野に入れて活動していく。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
設立趣旨 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。